-
ボヘミアガラス Harrach Vase アンティーク花瓶1880-1890
¥80,000
ボヘミアガラス Harrach Vase アンティーク花瓶1880-1890 製作:Harrach(ボヘミア) Harrachの番号付けが花瓶の底部に'P.1336'と「4.」が記されています。高さ40.6cmの背に高い作品です。花瓶の重さは992gです。 ハラフの名は日本ではほとんど知られていませんが、美術館などのボヘミアガラス展などで展示されるボヘミアガラスの多くはこのハラフによる作品です。様々な作品を制作していましたが、サインを入れないことがほとんどです。この花瓶にはサイン(記号)があり、ハラフと呼べるお品です。 【ハラフ・ガラス工場 / Graflich Harrach'sche glasfabrik】 現在まで続く世界でも古いガラス工場の一つで、19世紀のボヘミアガラスを代表するメーカーである。ボヘミア北部でもともと広大な山脈と森林があり、ハラホフ(Harrachov)にいくつかの小さなガラス工房が存在し、それを領主であったオーストリア貴族のアロイ・フォン・ハラハ(Aloys Thomas Raimund Graf von Harrach)が1712年に所有した。優れた技術を有し、ヨーロッパ各国へ輸出され、Dominik Biemannといったボヘミアの最高の技術者たちがそこで働き、その名を世界中に広めた。ジャポニスムやアール・ヌーヴォー期にはその時代の影響を受けた優れた製品を製造し、1900年パリ万博でも金メダルを受賞している。20世紀に入ると第一次世界大戦の影響や、ハラハ家の弱体化の影響で衰退していったが、それでも1925年パリ万博ではグランプリを受賞した。
-
フランス Pulpit Vase アンティーク花瓶 1890年
¥65,000
1890年 フランス Pulpit Vase アンティーク花瓶 1890年頃にバカラ、セントルイス、レグラスセントデニスの3社が このタイプのハイクオリティベースを製作しています。 ロココスタイルの金エナメルで装飾された淡い緑のガラスの花瓶です。 高さ 25.4㎝ 古い物なので、首の内側に小さなキズと内部に汚れがあります。
-
ビンテージ 炻器 MASKの置物 Vintage stoneware MASK ornament
¥28,400
ビンテージ 炻器 MASKの置物 よく焼しまった炻器のMASKです。 額に白毫があります。お顔の雰囲気はシルクロードにある崖に彫り込んだ大仏を思わせます。 盧遮那仏とか弥勒菩薩でしょうか。 岡本太郎を彷彿とさせるオブジェです。 サイズ w30 x d8.7 x h15.8cm 2469g Vintage stoneware MASK ornament This is MASK, a stoneware. There is a urna on the forehead. The atmosphere of the face is reminiscent of the Great Buddha carved into the cliff on the Silk Road. It looks like Maitreya Bodhisattva or Maitreya Buddha. size w30 x d8.7 x h15.8cm 2469g
-
幕末ー明治期の志田窯 染付山水文大皿 Shida kiln Blue & white landscape design platter at the end of the Edo period-Meiji period
¥3,500
幕末ー明治期の志田窯 染付山水文大皿 染付で山水文を描いています。 旅人が橋を渡り、家路につくずでしょうか。 旅人が見方によってはカタツムリにも見えてきます。味わいのあるお皿です。 志田窯は、1700年頃に天草陶石による、磁器の焼成が始まっています。 径27.5cm 高さ3cm 920g 旅人が橋を渡り家に帰る図です。 Shida kiln Blue & white landscape design platter at the end of the Edo period-Meiji period It is a landscape drawn with cobalt glaze. A traveler crosses a bridge and goes home. Depending on how the traveler sees it, it looks like a snail. It's an interesting plate. At Shida Kiln, firing of porcelain with Amakusa pottery stone began around 1700. Diameter 27.5cm Height 3cm 920g It is a figure of a traveler crossing a bridge and returning home. Since it is an old product, it has scratches and dirt from the times. Please check the photo.
-
染付印判 牡丹獅子文 イゲ皿 Blue & white stamp pattern Ige plate peony lion design
¥3,200
染付印判 牡丹獅子文 イゲ皿 明治ー大正 銅版の染付印判皿です。 牡丹と獅子のお皿です。 サイズ 径25.5cm 高さ3.2cm 古いものなので時代なりの汚れ、スレ、キズがあります。写真をご確認ください。 Blue & white stamp pattern Ige plate peony lion design Meiji-Taisho It is a copper plate dyed stamp plate. It is a plate of peony and lion. size Diameter 25.5cm Height 3.2cm
-
【日興証券】 温度計 ブリキ 看板 特大 約90㎝ 非売品 證券 ノベルティグッズ [Nikko Securities] Thermometer tin signboard oversized approx. 90 cm Securities novelty goods
¥2,400
日興証券】 温度計 ブリキ 看板 特大 約90㎝ 非売品 證券 ノベルティグッズ 日興証券のノベルティグッズの温度計で当時の非売品です。 おそらく昭和30年~45年頃のものだとおもいます。 サイズは約90×11.5㎝程となります。 販促用に日興証券から届いた箱のまま倉庫で眠っていたものです。 経年による錆が裏側に出ていますが、それ以外は美品と言えると思います。 古いお品となる為、小傷、汚れ等あることを御了承ください 状態は画像にてご確認下さい。 経年劣化による擦り傷、汚れなどある場合有り、古いもの を楽しむご理解のある方 、宜しくお願いします。 [Nikko Securities] Thermometer tin signboard oversized approx. 90 cm Securities novelty goods It is a thermometer of Nikko Securities' novelty goods and is not for sale at that time. I think it was probably from 1955 to 1945. The size is about 90 x 11.5 cm. It was stored in the warehouse as it was in the box received from Nikko Securities for sales promotion. Rust due to aging appears on the back side, but other than that, it can be said to be a beautiful item. Please note that it will be an old item and may have small scratches or stains. Please check the image for the condition. There are scratches and dirt due to deterioration over time. If you have an understanding of enjoying old things, thank you.
-
萩焼 小松結心作 「ぐい吞 青白」 Hagi Yaki Komatsu Yushin's "Guinomi Cup Blue and White"
¥3,850
萩焼 小松結心作 「ぐい吞 青白」 青と白の釉薬を掛け分けた美しいぐい吞です。 胴が少し絞ってありますので、持ちやすいぐい吞です。 ゆったりとした時間を楽しめます。 サイズ 直径7cm 高さ6.7cm Hagi Yaki Komatsu Yushin's "Guinomi Cup Blue and White" Hagi Yaki Komatsu Yushin's "Guinomi Cup Blue and White" It is a beautiful glaze with blue and white glaze. The torso is slightly squeezed, so it's easy to hold. You can enjoy a relaxing time. size 7 cm in diameter Height 6.7 cm
-
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ ちひタイガー Animal object Spanish ceramist Ayako Funato "Chihi Tiger"
¥16,500
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ 「ちひタイガー」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生のオブジェ"ちびタイガー"です。 陰刻で模様を描いてバレンシアブルーをベースに彩色してあります。 サイズ:高さ5.2cm 、幅4.5cm *サイズは目安にしてください。 Animal object Spanish ceramist Ayako Funato "Chihi Tiger" This is the object "Chibi Tiger" by Ayako Funato, a Spanish ceramist. It is painted with a flower pattern and is colored based on Valencia blue. Size: height 5.2 cm, width 4.5 cm * Please use the size as a guide.
-
萩焼 小松結心作 「盃 青白」 Hagi Yaki Komatsu Yushin's "Sake Cup Blue and White"
¥3,850
萩焼 小松結心作 「盃 青白」 青と白の釉薬を掛け分けた美しい盃です。 高台は割り高台となっております。 サイズ 直径8.6cm 高さ4.9cm Hagi Yaki Komatsu Yushin's "Sake Cup Blue and White" A beautiful cup of blue and white glaze. The hill is a relatively high hill. size Diameter 8.6 cm Height 4.9 cm
-
陶仁 淵脇克仁 ウシ Tojin Fuchiwaki Katsuhito [Bull]
¥48,400
陶仁 淵脇克仁 ウシ 陶器で作られたウシの置物です。 細部にこだわった特徴を変形させて完成させた牛です。 ちょっと怖いですが 、おじさんがソファに座っているようでかわいいです。 陶芸家:渕脇勝仁 サイズ:h22cm x w15cm x d18cm(h8.7in x w5.9in x d7.1in) 材料; セラミック Tojin Fuchiwaki Katsuhito [Bull] A bull figurine made of pottery. It is a bull that has been completed by transforming the features that are particular about the details. I'm a little scared It looks like my uncle is sitting on the sofa and it's cute. Ceramic artist: Katsuhito Fuchiwaki Size: h22cm x w15cm x d18cm (h8.7in x w5.9in x d7.1in) Material; ceramic
-
スペイン陶芸家船戸あやこ ブローチ(5種類) Brooch by Spanish ceramist Ayako Funato (5 types available)
¥5,500
スペイン陶芸家船戸あやこによるブローチ(5種類) スペイン陶芸家の船戸あやこ先生のブローチです。 ピンクや黄色、緑と青のコントラストが鮮やかなブローチ。 写真①縦幅3.2cm、横幅3.2cm、 写真③縦幅3cm、横幅3.7cm 写真⑤縦幅2.8cm 、横幅4.5cm 写真⑦縦幅2.5cm 、横幅3.3cm 写真⑨縦幅3.2cm、横幅3.6cm Brooch by Spanish ceramist Ayako Funato (5 types available) This is a brooch by Ayako Funato, a Spanish ceramist. A brooch with a vivid contrast of pink, yellow, green and blue. Photo ① Vertical width 3.2 cm, horizontal width 3.2 cm, Photo ③ Vertical width 3 cm, horizontal width 3.7 cm Photo ⑤ Vertical width 2.8 cm, horizontal width 4.5 cm Photo ⑦ Vertical width 2.5 cm, horizontal width 3.3 cm Photo ⑨ Vertical width 3.2 cm, horizontal width 3.6 cm
-
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ 「居眠りネコと魚」 Animal object Spanish ceramist Ayako Funato "Sleeping cat and fish"
¥20,800
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ 「居眠りネコと魚」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生の"居眠りネコと魚"です。 華やかにピンクの花模様が施されています。 サイズ:幅6.4cm、奥行き5.5cm *サイズは目安にしてください。 Animal object Spanish ceramist Ayako Funato "Sleeping cat and fish" This is "Sleeping Cat and Fish" by Spanish ceramist Ayako Funato. A gorgeous pink flower pattern is applied. Size: Width 6.4cm, Depth 5.5cm * Please use the size as a guide.
-
染付 なずな文 煎茶碗 ぐい飲み Blue & white shepherd's purse pattern sencha bowl
¥2,400
染付 なずな文 煎茶碗 ぐい飲み 明治ー大正 染付でなずな文が描かれた煎茶碗です。 酒器に最適ではないでしょうか。 おおよそのサイズ 径5.8cm 高さ3.3cm 古いものなので、汚れやスレがあります。 ご理解下さい。 Blue & white shepherd's purse pattern sencha bowl Meiji-Taisho It is a sencha bowl with a dyed shepherd's purse. Isn't it the best for sake sets? Approximate size Diameter 5.8 cm Height 3.3 cm As it is old, it may be dirty or rubbed. Please understand.
-
スペイン陶芸家船戸あやこ 「タツノオトシゴの海皿②」"Sea-colored plate decorated with seahorses ②" by Spanish ceramist Ayako Funato
¥14,700
スペイン陶芸家船戸あやこ 「タツノオトシゴの海皿②」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生のお皿です。 口縁部にタツノオトシゴが陽刻され、見込みはバレンシアの海のブルー。地肌は世界文化遺産ラ・ロンハ・デ・ラ・セダの壁の色を思い起こさせる作品。吸い込まれそうなお皿です。 最大径16.3cm、高さ1.6cm "Sea-colored plate decorated with seahorses ②" by Spanish ceramist Ayako Funato It is a plate of Spanish ceramist Ayako Funato. A blue plate of the sea in Valencia, with seahorses engraved on the rim. The background is a work reminiscent of the color of the walls of the world cultural heritage La Lonja de la Seda. It is a plate that seems to be inhaled. Maximum diameter 16.3 cm, height 1.6 cm
-
印判手 染付漢詩 煎茶碗 ぐい飲み Blue and white stamped Chinese poetry, sencha bowl, guinomi
¥1,800
印判手 染付漢詩 煎茶碗 明治ー大正 漢詩を銅版転写で染付けた煎茶碗です。 酒器に最適ではないでしょうか。 おおよそのサイズ 径7cm 高さ4cm 在庫数7個 1個のお値段です。 古いものなので、汚れやスレがあります。 ご理解下さい。 Blue and white stamped Chinese poetry, sencha bowl, guinomi Meiji-Taisho A blue and white sencha bowl made from Chinese poetry by copper plate transfer. Isn't it the best for sake sets? Approximate size Diameter 7 cm, height 4 cm 7 in stock It is the price of one. Since it is old, it is dirty and rubbed. Please understand.
-
アクセサリー スペイン陶芸家船戸あやこ 「アコーディオンのブローチ」 Accessory "accordion brooch" by Spanish ceramist Ayako Funato
¥14,700
アクセサリー スペイン陶芸家船戸あやこ 「アコーディオンのブローチ」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生の「アコーディオンのブローチ」です。 アコーディオンに花があしらわれたブローチです。 日常をさりげなく彩って楽しんでいただけると思います。 サイズ:幅5cm x 3.5cm 、厚み:1.5cm (ピンを含む) Accessory "accordion brooch" by Spanish ceramist Ayako Funato This is the "accordion brooch" by Ayako Funato, a Spanish ceramist. A brooch with flowers on the accordion. I hope you can enjoy your daily life casually. Size: Width 5cm x 3.5cm, Thickness: 1.5cm (including pins)
-
オールド清水の徳利 勧進帳 安宅の関 Old Shimizu sake bottle "Kanjinchō Ataka no Seki"
¥14,800
ヴィンテージ徳利 明治期 オールド清水の徳利。 勧進帳(安宅の関)のデザイン 古清水:京都で磁器の生産が始まる前の京焼 「弁慶」と「義経」 サイズ:w5.7 cm x h13.2 cm 収納ボックス:幅7cm×奥行き7.5cm×高さ17.3cmがあります。 状態:汚れあり。 蓋に傷の修理があります。 古い商品ですので、使用による劣化等の写真を見て判断してください。 Figure of Tokkuri of Old Shimizu "Kanjinchō Ataka no Seki" Vintage sake bottle Meiji period Old Shimizu sake bottle. Design of Kanjinchō (Ataka no Seki) Koshimizu: Kyo ware before the production of porcelain began in Kyoto "Benkei" and "Yoshitsune" Size: w5.7 cm x h13.2 cm Storage box: Width 7 cm x Depth 7.5 cm x Height 17.3 cm. Condition: Dirty. There is a scratch repair on the lid. Since it is an old product, please judge by looking at the photos such as deterioration due to use.
-
ベネチアングラス 小瓶と花瓶のセット Venetian glass small bottle and vase set
¥14,300
ベネチアングラス 小瓶と花瓶のセット ベネチアングラス緑 可愛い瓶 ベネチアングラス 蓋付き小瓶 金彩/グリーン 高さ12.8cm(蓋上まで約17cm) 径7cm 状態は良好です。 専用箱ありません こちらは、参考品としてお付けしますベネチアングラスの赤い花瓶です。 金彩/赤 高さ10.8cm. 径7cm 首の部分の金彩が一部剥離しています。 専用箱ありません こちらは中古品となりますので、経年による汚れがあります。 ヴェネチアン・グラスとは 紺碧のアドリア海に面した北イタリアの水の都ヴェネチア。ヴェネチアン・グラスは、古代ローマ時代のローマン・グラスにその起源を発するともいわれ、当時すでにイタリア半島全域には多くのガラス工房が作られていました。ガラス生産の中心地は、1291年の「ガラス製造業者および工人・助手、家族等のすべてをムラーノ島に移住させ、島外に脱出する者には死罪を課す」というヴェネチア共和国の強力な保護政策により、ヴェネチアの本土であるリアルト島から隣のムラーノ島へと移ります。そして今日に至るまで、ムラーノ島はヴェネチアン・グラスの中心地であり、ムラーノ島の人々は、ヴェネチアン・グラスと運命を共にしてきました。 Venetian glass small bottle and vase set Venetian glass green cute bottle Venetian glass Vial with lid Kinsai / Green Height 12.8 cm (about 17 cm to the top of the lid) Diameter 7 cm The condition is good. There is no special box This is a red vase of Venetian glass that I will attach as a reference. Gold / Red Height 10.8 cm. Diameter 7 cm The gold color on the neck is partially peeled off. There is no special box This is a used item, so it may be dirty over time. What is Venetian glass? Venice, the water capital of northern Italy, facing the azure Adriatic Sea. Venetian glass is said to have its origins in Roman glass during the ancient Roman period, and many glass workshops were already built throughout the Italian peninsula at that time. The center of glass production is the strong protection policy of the Republic of Venice in 1291, "Move all glass makers, workers / assistants, families, etc. to Murano Island and impose death charges on those who escape from the island". Will move from the mainland of Venice, Rialto Island, to the neighboring island of Murano. And to this day, Murano is the center of Venetian glass, and the people of Murano have shared their fate with Venetian glass.
-
スペイン陶芸家船戸あやこ 小カップ(ぐい呑み) Small cup (guinomi) by Spanish ceramist Ayako Funato
¥6,100
スペイン陶芸家の船戸あやこ先生の小カップ(ぐい呑み)です。 線刻模様が異なる2種類があります。 サイズ(写真1枚目より) 左側:6.7cm x h4cm 右側:6.8cm x h4.1cm *サイズは目安にしてください。 Small cup (guinomi) by Spanish ceramist Ayako Funato It is a small cup (guinomi) of Spanish ceramist Ayako Funato. There are two types with different engraved patterns. Size (from the first photo) Left side: 6.7cm x h4cm Right: 6.8cm x h4.1cm * Please use the size as a guide.
-
大明成化年製銘 ぐい飲み 盃 Daimei Chenghua Era brand name Guinomi sake cup
¥3,800
大明成化年製銘 ぐい飲み 盃 幕末ー明治 染付の盃です。生まれは煎茶碗ですが、盃、ぐい呑みとしていかがでしょうか。 高台脇に波涛文あるいは蓮弁文の変形でしょうか。口縁部に渦の繋ぎ文が描かれています。 高台内の銘は大明成化年製です。 径7cm . 高さ4.5cm A 写真2~7 B 写真8~13 Daimei Chenghua Era brand name Guinomi sake cup Bakumatsu-Meiji It is a dyed sake cup. I was born in a sencha bowl, but how about using it as a sake cup or guinomi? Is it a variant of the wave or lotus pattern on the side of the hill? A vortex connection is drawn on the edge of the mouth. The inscription on the hill is made in the year of Daimei Chenghua. Diameter 7 cm. Height 4.5 cm A Photo 2 ~ 7 B Photo 8 ~ 13
-
アロマタイル スペイン陶芸家船戸あやこ 「生命の樹アロマタイル」 Aroma tile "Tree of Life" by Spanish ceramist Ayako Funato
¥18,300
アロマタイル スペイン陶芸家船戸あやこ 「生命の樹アロマタイル」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生のアロマタイルです。 先生のモチーフでもある生命の樹は生き生きと空に向かって伸び花開いています。 背景はバレンシアの海のブルー、そしてそれは、生活を鮮やかに彩るスペインの彩色です。 サイズ:14.5cm x 14.2cm x 0.4cm Aroma tile "Tree of Life" by Spanish ceramist Ayako Funato It is an aroma tile of Spanish ceramist Ayako Funato. The tree of life, which is also the teacher's motif, grows lively toward the sky and blooms. The background is the blue of the Valencian sea, and it is the Spanish color that brightly colors life. Size: 14.5cm x 14.2cm x 0.4cm
-
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ 「招きうさぎ」Animal object "Maneki Rabbit" by Spanish ceramist Ayako Funato
¥14,670
動物オブジェ スペイン陶芸家船戸あやこ 「招きうさぎ」 スペイン陶芸家の船戸あやこ先生のオブジェ"招きうさぎ"です。 色鮮やかな招きうさぎ、願いを叶えてくれそうですね。うさぎは、繁栄と飛躍の象徴です。 サイズ:高さ6.8cm 、幅4.5cm *サイズは目安にしてください。 Animal object "Maneki Rabbit" by Spanish ceramist Ayako Funato This is an object "Invitation Rabbit" by Ayako Funato, a Spanish ceramist. A colorfully invited rabbit, it seems that it will grant your wishes. The rabbit is a symbol of prosperity and leap. Size: height 6.8 cm, width 4.5 cm * Please use the size as a guide.
-
加藤渓山 青磁袴腰香炉 Kato Keizan Celadon Hakamakoshi Incense burner
¥55,000
加藤渓山 青磁袴腰香炉 ホヤはオリジナルの吉祥文のコウモリと瑞雲の柄です。 サイズ 高さ9.1cm. 金具(火屋)付き。金具なしで7.3cm 最大径9.4cm. 内径6.7cm 状態:香炉部分は良好な状態です。火屋は金属製で、使用による錆や焼けがあります。 底に加藤渓山の印があります。 古いものなので、経年の汚れやスレがあります。写真をご確認ください。 加藤渓山は、代々陶芸家の家系てす。 初代(1885ー1963)は京都五条坂に開窯。 中国青磁、高麗青磁の写しをとくいとした。 二代(1914ー1995)は、初代の指導のもと青磁を作陶。1938年に二代を襲名。帝展で活躍。商工省指定技術保存(陶芸)。 三代(1945ー)は、京都市立芸術大学卒業。1996年に三代目を襲名。高島屋などで個展。 Kato Keizan Celadon Hakamakoshi Incense burner The metal fittings are the original auspicious bat and Zui-Un pattern. size Height 9.1 cm. With metal fittings (Hoya). 7.3 cm without metal fittings Maximum diameter 9.4 cm. Inner diameter 6.7 cm Condition: The incense burner part is in good condition. The fire shop is made of metal and is rusty and burnt due to use. There is a sign of Kato Keizan on the bottom. Since it is old, it has aged stains and threads. Please check the photo. Kato Keizan is a family of ceramists for generations. The first generation (1885-1963) opened a kiln in Gojozaka, Kyoto. I wanted to make a copy of Chinese celadon and Goryeo celadon. The second generation (1914-1995) made celadon under the guidance of the first generation. Named his second generation in 1938. Active in the Imperial Exhibition. Preservation of technology designated by the Ministry of Commerce and Industry (ceramic art). The third generation (1945-) graduated from Kyoto City University of Arts. Named his third generation in 1996. Solo exhibition at Takashimaya.
-
萩焼 厚東孝明作 椿文鉢 ko-32 Hagi ware Tsubaki Bunbachi by Koto Komei Ko-32
¥22,000
萩焼 厚東孝明作 椿文鉢 ko-32 枇杷色の地にの口縁部に"掻き落とし椿文"を八つ配した鉢です。 凡そのサイズ 径28.7cm 高さ7.7cm Hagi ware Tsubaki Bunbachi by Koto Komei Ko-32 It is a bowl with eight "scraped camellia patterns" on the rim of a loquat-colored ceramic body. Approximate size Diameter 28.7 cm Height 7.7 cm