①山口県EC送料支援事業(やまぐちECエール便)に参加しており、令和5年6月12日(月)から送料支援キャンペーンを実施します。
②第1回送料支援キャンペーンは令和5年6月12日(月)から令和5年9月15日(金)まで、第2回送料支援キャンペーンは令和5年10月16日(月)から令和6年1月15日(月)までとなりますが、予定より早
く終了することもございますので予めご了承下さい。
-
伊万里鉢 金継ぎ材料 大正ー昭和 ②
¥890
伊万里鉢 金継ぎ材料 大正ー昭和 ② サイズ 口径16cm、高さ8.4cm 口縁部の欠けが一ヶ所。小さなホツが二ヶ所 焼き甘手。 高台内側に貫入が一ヶ所(>-<こんな感じ)と細かい貫入があります。 金継ぎ材料としていかがでしょうか? この伊万里焼の鉢を使って金継ぎをしてみませんか? Japanese Imari ware pot, Kintsugi material, Taisho-Showa era Imari pot Kintsugi material Taisho-Showa ② size Diameter 16cm, height 8.4cm There is one chip on the edge of the mouth. Two small spots Grilled sweet. There is one penetration (>-<like this) and a small penetration on the inside of the hill. How about using it as a kintsugi material? Would you like to try kintsugi using this Imari ware pot?
-
道光年製銘 染付漢詩小碗 【金継ぎ材料】
¥8,000
SOLD OUT
道光年製銘 染付漢詩小碗 【金継ぎ材料】 見込みに桃、外周に漢写真、銘が道光年製の小碗です。 ご覧のように、欠け、ニュー、ホツがあります。金継ぎ材料としていかがでしょうか? サイズ 口径9.2cm 高さ5.2cm 古いものなので、時代なりのキズ、汚れ、擦れがあります。写真をご確認下さい。