1/9

【古伊万里】色絵 富士山磯浜文 大皿|志田窯|幕末〜明治期|幅32cm|美品

¥38,200 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥12,730から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥300以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

【商品説明】
幕末から明治初期にかけて志田窯で製造された、古伊万里・色絵 富士山磯浜文 大皿のご紹介です。

白磁にくっきりと描かれた富士山と磯浜の風景が印象的で、構図の大胆さと色彩の美しさが見る者の心を惹きつけます。特に表面にはコバルト顔料が多用されており、裏面は無地で仕上げられているのも志田焼特有の意匠です。これは、当時の製造現場で行われた合理的な制作工程の一端でもあります。

また、高台内には「目跡」が見られ、古伊万里の製造過程を物語る証としての魅力を持っています。

【商品詳細】

時代:江戸時代(幕末〜明治期)

製造:志田窯

素材:セラミック

サイズ:幅 約32cm × 高さ 約4.8cm

状態:ヒビ・カケなし/全体的に良好(画像参照)

【備考】

志田窯は幕末期における伊万里焼生産の約2割を担った代表的窯元です。

アンティーク品のため、経年による風合いや微細な使用感がある場合がございます。

完璧を求める方や神経質な方は購入をご遠慮ください。

ご購入前に画像をよくご確認いただき、ご納得のうえでご注文ください。

日本の風景美と焼物の歴史が融合した、時代を超えて愛される一皿。
コレクションやディスプレイとしても、格式ある空間を演出してくれる逸品です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (28)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥38,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品