









【ヴィンテージ伊万里焼】山水漢詩皿|昭和時代|黒釉×青釉|直径18cm|風景文様
¥2,300 税込
なら 手数料無料で 月々¥760から
【商品説明】
昭和時代(1950年代頃)に作られたヴィンテージ伊万里焼の山水漢詩皿のご紹介です。
直径約18cmの磁器皿に、黒釉(くろゆう)を基調とした重厚な色合いが施され、手前には松の木・岩・川、奥には神社・民家・山といった日本の原風景が丁寧に描かれています。さらに縁には美しい**青釉による氷裂文(ひょうれつもん)**が加えられ、気品のある景色が広がります。
縁は約2cmの立ち上がりがあり、器としての使い勝手も抜群。実用性はもちろん、飾り皿やコレクションとしても高い存在感を放ちます。
手に取ると、昭和の温もりを感じさせるような、素朴で味わい深い質感が広がります。
【商品詳細】
商品名:伊万里 山水漢詩皿
メーカー:伊万里焼
製造国:日本
製造時期:昭和時代(1950年頃~)
素材:磁器
用途:食器、盛皿、飾り皿
【サイズ】
直径:約18cm
高さ:約4cm
【状態】
割れ・欠け:なし
使用感:多少あり(ヴィンテージとして良好)
経年によるシミ・キズ・スレ等が見られる場合がございます
見た目も美しく、実用にも問題ありません
※状態詳細は画像をご確認ください。
【ご注意】
ヴィンテージ品の特性をご理解のうえ、ご購入をお願いいたします
お使いのモニター環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます
日本の原風景と詩情が融合した、昭和伊万里の美。
料理を引き立て、心に残るひとときを演出する一枚です。
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,300 税込