1/10

【伊万里焼】染付牡丹徳利|江戸後期~明治時代|高さ25.7cm|花瓶にも使える大振り一般用徳利

¥3,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,260から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥300以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

【商品説明】
江戸末期〜明治時代(1800年代)に作られた伊万里焼の染付牡丹徳利のご紹介です。

この徳利は、当時酒屋へお酒を買いに行くための**「一般用徳利」**として用いられていたもので、高さ25.7cmの大振りサイズが特徴です。現在では、インテリアとして花瓶としても人気があります。

白磁に淡い青みを帯びた青白磁の地肌に、繊細な筆致で描かれた牡丹模様が映える、美しく上品な仕上がり。手作業で丁寧に作られたその味わいは、時代を超えて空間に華やぎを添えてくれます。

【商品詳細】

商品名:伊万里焼 染付牡丹徳利

製造年代:江戸後期〜明治時代(1800年代)

生産地:日本・伊万里

素材:磁器(青白磁)

用途:徳利、花瓶、インテリア

【サイズ】

高さ:約25.7cm

胴径:約15cm

重量:約864g

【状態】

割れ・欠けなし

経年によるシミ、キズ、スレ、汚れあり

ヴィンテージ・アンティーク品としては良好なコンディション

※状態の詳細は画像をご確認ください。

【ご注意】

アンティーク品のため、完璧を求める方はご遠慮ください。

お使いのモニターにより、実物と画像の色味が若干異なる場合がございます。

歴史を纏った美しい徳利で、空間に上質な和の趣を。
花瓶としても、インテリアとしても映える逸品です。ぜひこの機会にご検討ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (28)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品