














萩焼 猫ポット(大)ryo-9 小久保凌雲作
¥11,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
萩焼 猫ポット(大) 小久保凌雲作
凡そのサイズ
w13xd21.5xh19.6cm
(サイズはおおよその目安にしてください。)
小久保凌雲先生が作る、愛らしい猫ポットが登場しました! 萩焼の伝統的な技法を用いて作られたこの一品は、まるで猫のような表情が可愛らしいオシャレなデザインです。一度見たら忘れられない存在感で、コーヒータイムやお茶会、ディスプレイとしても取り入れられます。
素材には高品質で有名な萩焼を使用し、丁寧に作り上げました。手作業で制作された美しい釉薬仕上げにはときめきを感じること間違いなし。絶妙なシェイプで、運びやすく注ぎ口も広めに作られています。大きめのサイズ感で、一度にたくさん入るので、大勢のお客様がいらっしゃる時でも安心です。
作家の想いが込められた、世界にひとつの猫ポット。おうちカフェや、贈り物などにぜひおすすめしたい逸品です。
※猫の頭部がポットの蓋になっております。
蓋を閉める時には、蓋の後ろ側に画像のようにカエシが付いていますので、カエシから先に入れて蓋を閉めてください。
蓋を開ける時は、猫の顔側の方から開けてください。
写真をご確認ください。
小久保 凌雲 Kokubo Ryoun
日本と西洋の融合をテーマに文化と精神を造形世界に模索
生年月日 1950年6月29日
出身地 三重県鳥羽市
所属 萩陶芸家協会理事
窯元名 凌雲窯
開窯年 1976年
受賞歴
1993、1996年田部美術館
「茶の湯の造形展」茶碗、水指 入選
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
SOLD OUT