









【19世紀末 アンティーク】Harrach Vase|ボヘミアガラス エナメル金彩 花瓶(1880–1890年頃)
¥66,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥22,000から
【19世紀末 アンティーク】Harrach Vase|ボヘミアガラス エナメル金彩 花瓶(1880–1890年頃)
19世紀末、ボヘミアを代表する老舗ガラス工房「Harrach(ハラフ)」によって作られた、貴重なアンティーク花瓶が入荷しました。
透明感あふれるボヘミアガラスの美しさに、エナメルと金彩で繊細な装飾が施された逸品。高さ約40.6cmと存在感のあるサイズで、空間を華やかに彩ります。
▸ 特徴
・1880~1890年頃のアンティーク
・ボヘミア製、Harrach社による作品
・職人による手描きのエナメル&金彩装飾
・高さ40.6cm/重さ約992g
・花瓶底部に「P.1336」と「4.」の刻印あり
この花瓶には珍しく、Harrach社による識別記号が記されています。Harrachは当時サインを入れないことが多く、このように記号が残されているのは非常に貴重です。
▸ Harrach(ハラフ)について
ハラフ・ガラス工場(Graflich Harrach'sche Glasfabrik)は、1712年にオーストリア貴族アロイ・フォン・ハラハによって創設され、ボヘミア北部・ハラホフに位置する歴史あるガラスメーカーです。
ヨーロッパ各国に輸出され、19世紀から20世紀初頭にかけて、ジャポニスムやアール・ヌーヴォーの影響を受けた優美なデザインで高い評価を受けました。1900年のパリ万博では金メダルを、1925年にはグランプリを受賞しています。
▸ 暮らしにアンティークの彩りを
美しいガラスの花瓶に花や緑を添えるだけで、日々の空間が明るく心豊かに変わります。Harrach Vaseはその芸術性と存在感で、特別なひとときを演出してくれることでしょう。
---
※一点物のアンティーク商品のため、写真と実物で色味や形に若干の違いがある場合がございます。
※製造から100年以上経過しているため、微細な擦れや経年の風合いも含めてお楽しみください。
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込