
















1/17
輪島塗 大皿、箸、小鉢セット【明治】 大皿:径40.5cm 高さ7.3cm J
¥18,400 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥6,130から
輪島塗 大皿、箸、小鉢セット【明治】アンティーク
輪島塗の伝統技法を使い、明治時代に作られた大皿、箸、小鉢のセットです。金蒔絵で美しく描かれた牡丹が、上品で高貴な雰囲気を醸し出します。
大皿の直径は40.5cmで、華やかな料理や大勢でのパーティーでの使用に最適です。また、小鉢や箸もセットで揃っているので、おもてなしの場でも大活躍間違いなし。
専門の職人が丁寧に制作したこのセットは、長年愛用できる逸品に仕上がっています。輪島塗という伝統工芸に触れ、古き良き日本の美を感じてみませんか。
このセットを手に取ると、あなたのテーブルも一瞬でおしゃれな和風空間に早変わりします。豪華で洗練されたスタイルで、大切な人々をおもてなししてみませんか。
大皿:径40.5cm 高さ7.3cm
小鉢:径10.1cm 高さ7cm
箸(黒、朱):長さ27cm
この時代のものとしてコンディションは良好。
古いものなので時代なりの汚れ、スレ、キズなどがあります。写真をご確認ください。
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,400 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品