

















オブジェ陶「猫」 小久保凌雲作 萩焼 高さ25cm
¥13,200 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥4,400から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
オブジェ陶「猫」 小久保凌雲作 萩焼
縦長のボディーに、くりっとした瞳と小さな鼻。この愛らしい猫のオブジェは、小久保凌雲作の手によって生まれました。
猫好きの方はもちろん、猫を飼っていない方でも、このオブジェを見て癒されること間違いなしです。
萩焼で作られたこの猫は、立ち上がっている姿勢がとても可愛らしく、まるで"大好きだよ"と言ってくれているかのよう。
一つ一つ手作りされたこの萩焼の猫のオブジェは、ディスプレイするだけでも部屋の雰囲気がぐっと変わります。
サイズ
高さ25cm
幅w12.5cm x d18cm
小久保 凌雲 Kokubo Ryoun
日本と西洋の融合をテーマに文化と精神を造形世界に模索
生年月日 1950年6月29日
出身地 三重県鳥羽市
所属 萩陶芸家協会理事
窯元名 凌雲窯
開窯年 1976年
受賞歴
1993、1996年田部美術館
「茶の湯の造形展」茶碗、水指 入選
Ceramic object "Cat" by Ryoun Kokubo, Hagiyaki, height 25cm/Japanese ceramics studio
A vertically long body with clear eyes and a small nose. This adorable cat object was created by Ryoun Kokubo. Not only cat lovers, but even those who don't own a cat, this object is sure to be soothing.
This cat made of Hagi ware has a very cute standing posture, as if it is saying "I love you". Each handcrafted Hagiyaki object is unique in its manufacturing method and craftsmanship, and just displaying it will completely change the atmosphere of your room.
It is also famous as a lucky charm, so it is also recommended as a gift. Decorate it all over your home and feel happy.
size
Height 25cm
Width W12.5cm x D18cm
Kokubo Ryoun
Exploring culture and spirit in the plastic world with the theme of fusion of Japan and the West
Date of birth: June 29, 1950
Birthplace: Toba City, Mie Prefecture
Affiliation Director of Hagi Ceramics Association
Kiln name: Ryoun Kiln
Opening year: 1976
Awards
1993, 1996 Tabe Museum of Art
Selected for "Chanoyu Art Exhibition" for tea bowl and water finger
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,200 税込