1/14

【萩焼】波文カップ|上田敦之 作|染象嵌技法|モダンで洗練された一品|松涛山窯

¥4,070 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,350から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥300以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

現代萩焼の匠・上田敦之先生による、染象嵌技法で描かれた「波文カップ」。

緻密な線描で表現された波文様は、太陽の光を受けてきらめく海の情景を思わせます。シンプルでモダンなフォルムが、日常使いにも特別な時間にも美しく調和。丁寧な手仕事から生まれる温もりと洗練が共存した一品です。

手にしっくりと馴染むサイズ感で、コーヒーやお茶、お酒など幅広くお使いいただけます。特別な贈り物にも最適です。

【サイズ】
径:約8.7cm
高さ:約8.2cm

【作家プロフィール】
上田 敦之(うえだ あつゆき)
1966年 山口県防府市生まれ
松涛山窯 主宰(2000年開窯)
日本工芸会 正会員/日本陶芸美術協会 会員/萩陶芸家協会 理事

伝統技法を活かしながら、現代の暮らしに寄り添う器づくりを追求。

【主な受賞歴】

日本陶芸展 入選(3回)

九州山口陶磁展 第3位(2008年)

日本伝統工芸展 入選(5回)

経済産業大臣賞(西日本陶芸美術展)

そごう広島店賞、全農山口土の華賞、朝日新聞社奨励賞、下関大丸賞

陶美展 入選(5回)

モダンで上質な萩焼を、ぜひお手元でお楽しみください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (28)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,070 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品