







【萩焼】青化粧波文片口注器|上田敦之作・染象嵌の美が光る手仕事の逸品
¥4,950 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,650から
【萩焼】青化粧波文片口注器|上田敦之作・染象嵌の美が光る手仕事の逸品
商品説明
萩焼作家・上田敦之先生による、「青化粧波文片口注器」のご紹介です。
手仕事によるやわらかな造形と、モダンで洗練された染象嵌技法によって、波文に浮かぶ青い三角窓が美しく映える逸品です。
萩焼ならではのあたたかな風合いと、現代的なデザインが融合した片口は、酒器としてはもちろん、ドレッシング入れや花器としてもご活用いただけます。
和洋問わず、テーブルコーディネートを格上げしてくれる作品です。
大切な方への贈り物にもおすすめです。
【商品詳細】
●商品名:青化粧波文片口注器
●作家:上田敦之(うえだ あつゆき)
●窯元:松涛山窯(萩焼)
●技法:染象嵌/青化粧/波文
●サイズ:径 約10.5cm × 高さ 約7cm
注ぎ口を含む最長幅 約14cm
●状態:新品・一点もの
【作家プロフィール】
上田敦之(Ueda Atsuyuki)
1966年 山口県防府市生まれ。伝統を守りながら、現代の暮らしに寄り添う器づくりを追求。
・日本工芸会 正会員
・日本陶芸美術協会 会員
・萩陶芸家協会 理事
・日本伝統工芸展/陶美展など多数入選・受賞
【ご注意】
・すべて手作りのため、個体差があります
・モニター環境により、実物と色味が異なる場合がございます
現代の暮らしに映える、上質な萩焼を。
毎日の時間を、特別に彩る一品をぜひお迎えください。
-
レビュー
(28)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,950 税込